ホームへ

個人的考察
(株)オークランドホームズさん施工のこの家、標準で全窓が2枚重ねUVガラス仕様でしたので、
特に窓周りの防音に気を使わなくとも、結構「爆音」でAV鑑賞が可能な点は驚きました。
ここ数年、やっと音的にも落ち着いてきて、バランス良く聴けるようになりました。
まさに、オーディオは生き物です。

やはり38cmのウーハーの低音は無理が無く、誇張もなくて心地よい。
ですので、サブウーハーよりMainの方が低音の質感が良いので、サブウーハーの存在、
かなり考えちゃいます。当初のYamahaの500はスピード感に欠けていて800に変えたのですが、
やはり25cmですからねぇ。「Velodyne HGS15"」やっぱり欲しいなぁ・・・。
サブウーハーは他のスピーカーと綺麗に溶け込ませるのが難しいですね。
日々悩みの種です。(Disc毎に.1のレベルも違いますし!)

贅沢を言えば、アンプが150Wなので特に映画視聴時、ピークの音圧感がちょっと余裕が無く、
若干ツラ目なのが気になります。
先日もダイナさんに「300Wは欲しいね!」なんて言われました。but、先だつものが・・・。

最新のDVD Audioをキチンと視聴するには、5本とも同等のスピーカが必要なのですが、
どう考えても今の場所では無理で、かといって他の部屋にもう1セットってのも
現実離れしているので、現状維持で何とか必死の調整を試みながら、頑張ろうと思っております。

リアプロ購入を想定していなかったので、オーディオラックの高さに余裕を持たせすぎました。
もう少し低いラックに上段だけでも変えたいかな。
このADK Stack Seriesは、かなりしっかりした35mm厚の無垢天然木製なのですが、
色々な形に変化出来るタイプのラックなので便利です。

映像モニターも100inchが入る設計にはしたのですが、白い壁面を生かす以上、
プロジェクターは辛いかな? ましてや電動スクリーンを設置すると通常時のインテリア的に、
天井に大きなスクリーンのケースが目立っちゃって難があるし・・・。
プロジェクター本体の設置場所等の問題もあるし・・・。
ま、当面このリアプロ君でいくしかありません。リアプロとしてはかなり秀逸で、
下手なプラズマより発色が綺麗で気に入っております。うるさくないし!
(普段は普通のTVとして単純に使われているので、簡単な方が楽ですから良いでしょう!)

ともかく、Audioも日進月歩です。

近日中に行う工事/今年のキーワード:「電源」
N2:根岸通信の根岸さんを紹介されて早半年。
彼の制作してくれる「ホスピタルグレード電源ケーブル」素晴らしい質感です。
録音現場持ち込み用として、もう8本位になりましたかな、日々増殖状態です。

「電源」今年の私的キーワードなのですが、発電所から何百キロも電線を通ってきていて
壁のコンセントからの「たった1m」で何が変わるの? ・・・と当初「眉唾もの」だったのですが、
一度普通ケーブルと聴き比べるとオドロキ!「目から鱗」状態に陥りました。
単にCDを聴いても、音場感が全く変わり中低域がこもらずすっきりとそれでいて豊かになる。
たかだか「電源ケーブル」です。驚きました。
数年前、これもある作家さんの友人から超超高い電源ケーブルを借りた時は「凄い」と思いましたが、
1Mに90万円、60万円とか出す気力は正直言っておきませんでした。癖も強かったし・・・。
今回の「N2ケーブル」は全く違います。
ごく庶民的な値段で、それでいて効果は凄い。それもナチュラルな変化ですので、
どんなジャンルの音楽にも対応出来ますし、映像も綺麗になるそうです。
そ・こ・で・・・、
自宅のこのシステム裏の壁コンセント等々を根岸氏にいらして貰って作り直し、電源系の
グレードアップ工事を近日中に行う予定です。
彼もかなりのオーディオオタクなので、どうなるかがかなり楽しみ!!!

あ、N2のHP、宜しかったら見て下さい。
http://www.negishi-tsushin.com/

つづく

BACK  NEXT

Audio&DVD Top
HOME