DAYLIGHT  2

制作からほぼ10ヶ月。
経年変化を見ておりましたが、この4号ケース・・・、
くすみも曇りも出ず意外と持ちがよい。って事で、懸念の増量作戦を挙行致しました。
問題があれば今一度作り直す気持でおりましたが、嬉しい事に追加ですみそう。
TBの車幅から言って遠目で観るとやはり小さい。 この問題です。
とはいえ余り大ざましくするのもイヤですので、同じモノをもう一つ足す事に致しました。
白色LEDは、TB仲間から頂いたモノがありましたので、今回はこれを使う事に。
基板の穴明けを終わった時にふと考えました。・・・同じ「白色」だけでイイかなぁ??
1作目と並列に並べますので、流行の「青」で1:1・・・、何か芸がないなぁ〜。。。
例によってオーディオQ様のサイトを眺めていて目に留まったのは例の「緑」
サイドイルミで沢山使って、なかなか綺麗な発色! これを使えないだろうか?
照射角30°価格的にも青と殆ど同じ、それより嬉しい事に「5,000mcd
青より、、明るいぞ!
勿論スペックは余り当てにはなりませんが、でも、何か引かれました。
法的に問題ないのだろうか?? 2色同時点灯状態にもなるし・・・。
調べてみると、各メーカからも同様な製品が販売されておりますので問題は無さそうです。
『赤灯以外、バンパー下部、日中の視認性の目的、点滅させない、、』
等々の事をクリアしていれば良さそう。
早々に購入! 緑色LEDのみで単独点灯実験。、こりゃ〜パワフル。。。
LED単独点灯

さぁ、数の配分を検討。。。配列レイアウトも考えないといけません。。
数はケースの幅の問題もありますので、同等の15個仕様に決めました。
やはり白を強くしたいので、最終的に上段「緑」7個、下段「白」8個に決定。
ハンダ付けに入ります。
CRDもセッティングして、ACアダプターでの点灯実験! 

Oh!鮮やかだぜ!!

あんれ??? 意外と「緑」勝ってるかも・・・。
とは言え、此処まで作っちゃって「破棄」はCPJ道に外れます(ナンチャッテ'-^)b
もう1セットもイケイケで、、強引に作っちゃいました。
さてさて2月の暖かい日中にTBクンにセッティング。。。
配線は1作目と並列に繋ぐだけで良いですので至って簡単です。
点灯チェック!!!

如何でしょう?? 実物はもうチョッと綺麗だぞ!

むむむ、、やはり「緑」の印象が強いかもですね。 白15+8:7なのに、、、。
でも、綺麗な「緑色」ですし、爽やかな印象ですので良しとします。。。

Daylightは、、これにて完成かな??

2005年2月、Part2 追加セッティング&追記!

BACK  MENU  NEXT